無事出産を終え、これからの子育てが始まるというときに襲い掛かる身体の不調に悩む人は少なくありません。
実際、「産後の不調の原因は何なの?」「どうやって治せばいいの?」と不安を抱えている人が多いです。

実は、産後の身体の不調は骨盤のゆがみが原因であることが考えられます。

 

妊娠中の女性はホルモンの効果で骨盤周りの筋肉が緩くなり、骨盤が開きやすくなります。
加えて、お腹が大きくなることで反り腰にもなりやすいため、骨盤が歪みやすいです。
一般的に出産を終えた女性の骨盤は産後3~4ヶ月程度で元に戻ります。
しかし、筋肉のゆるみや反り腰が原因で骨盤が歪んでしまい、元の位置まで戻らなくなってしまうことも多いです。

骨盤が歪むと身体の他の骨も歪んでしまい、痛みやこりの原因となります。
特に症例として多いのが腰痛や肩こりです。
産後の身体には骨盤のゆがみによる負担だけでなく、子育てによる負担が襲いかかります。
特に肩と腰は子供を頻繁に抱きかかえることになるため、負担がかかりやすいです。

当院では産後骨盤矯正を行っていますのでお困りの方は一度相談してください!